speaker新着!iOSおよびAndroid向けのiShredder™ Businessがエンタープライズユーザー向けに利用可能になりました。詳しく見る

一般的なAndroid端末でAPKファイルからアプリをインストールする方法:設定で「提供元不明のアプリ」を許可し、APKを開いてインストールを実行。

AndroidスマートフォンやタブレットにAPKファイル(Androidパッケージ)をインストールする方法、いわゆる「サイドローディング」には、まずセキュリティ設定を有効にする必要があります:

  1. 設定をAndroid端末で開きます。
  2. 「アプリ」または「セキュリティ」をタップします(端末によって名称が異なる場合があります)。
  3. 「提供元不明のアプリのインストールを許可」または「提供元不明のアプリ」のオプションを有効にします。これにより、Google Playストア以外からダウンロードしたアプリのインストールが可能になります。

この設定を有効にしたら、以下の手順でAPKファイルをインストールしてください:

  • APKファイルをダウンロードし、端末内の(例:「ダウンロード」フォルダ)に保存します。
  • ファイルマネージャー(内蔵の「ファイル」アプリや他のファイルマネージャー)を開き、APKファイルが保存されているフォルダに移動します。
  • APKファイルをタップします。インストール画面が自動的に開きます。

重要:アプリが要求する権限の概要が表示されます。よく内容を確認し、信頼できる権限であり、APKが信頼できる提供元からのものであると確信できる場合のみインストールを進めてください。

問題なければ、「インストール」をタップすると、数秒でアプリが使用可能になります。

セキュリティのヒント:

インストール後は、誤ってまたは悪意のあるインストールを防ぐために、再度「提供元不明のアプリ」のオプションを無効にすることをおすすめします。

この記事は役に立ちましたか? はい いいえ
197 out of 201 people found this article helpful