speaker新着!iOSおよびAndroid向けのiShredder™ Businessがエンタープライズユーザー向けに利用可能になりました。詳しく見る

Protectstar Android アプリのプライバシーポリシー

最終更新日:2025年11月10日



はじめに

Protectstar Inc.(「Protectstar」「当社」)は、お客様のプライバシー保護を最優先に考えています。本ポリシーは、お客様が当社の Android アプリおよび関連サービスを利用する際に、当社がどのようなデータを収集し、どのように利用し、どのように保護するかを説明するものです。

プライバシーは当社のセキュリティへの約束と不可分の基本的権利です。本ポリシーでは次の点を説明します。

  • 収集するデータ:何を、なぜ収集するのか。

  • データの利用:どのような目的で処理するのか。

  • お客様の権利:アクセス、訂正、削除の方法。

  • 連絡方法:プライバシーに関するお問い合わせ先。

本ポリシーは、Android 端末でのアプリのダウンロード、インストール、利用に適用されます。サービスを利用することで、本ポリシー、利用規約およびエンドユーザーライセンス契約(EULA)に同意したものとみなされます。当社は本ポリシーを更新することがあります。重要な変更はメールやアプリ内通知等でお知らせします。

どの Protectstar Android アプリが個人データを収集しますか?

当社はデータ最小化の原則に基づき、セキュリティ機能の提供に必要な最小限の個人データのみを収集します。個人データを収集する可能性があるアプリは次のとおりです。

  • Anti Spy Android
  • Antivirus AI Android
  • Camera Guard Android
  • DNS Changer Android
  • Firewall AI Android
  • Micro Guard Android
  • iShredder Android(オンラインの MY.PROTECTSTAR アカウント使用時のみ)

重要:iShredder Android は安全消去処理の過程で個人データを収集しません。ただし MY.PROTECTSTAR アカウントを利用する場合は、アカウント関連データが処理されることがあります。

収集するデータの種類

(iShredder Android を除く)当社の Android アプリは、スパイウェア/マルウェア対策の一環として、主に次の 2 種類のデータを収集します。

  1. インストールされているアプリの情報パッケージ名など。アプリの内容にはアクセスしません)
  2. チェックサム(SHA‑256、MD5)— アプリやファイルの改ざん検知のための「指紋」

収集の目的・内容・方法

セキュリティの向上とプラットフォーム要件への適合のため、以下の目的でデータを収集・処理します。

I. 目的

  • リスクの検出と低減(署名・評判・AI 検知)
  • アプリ/ファイルの完全性の確保(チェックサムによる改変検知)
  • 体験の最適化(誤検知の低減等)

II. 収集内容

  1. アプリのパッケージ名
  2. アプリ/ファイルのチェックサム(SHA‑256/MD5)

内容データの送信なし:当社サーバーへ送信するのはチェックサムのみで、ファイルやアプリの内容は送信しません。

III. 処理方法

端末上で生成したパッケージ名やチェックサムを、必要に応じて当社クラウドと照合します。高度なアルゴリズムで脅威を特定・遮断し、無許可の変更を検出し、誤検知を抑制します。

データの取扱い

アプリ別のデータ収集と利用

1) Firewall AI と DNS Changer

注意:両アプリは Android のローカル VPN サービスを使用して、トラフィックを端末内のみで処理し、リモート VPN サーバーは使用しません

  • IP フィルタ無効:ブロックされたトラフィックは端末内で破棄。
  • IP フィルタ有効:許可/ブロックされたトラフィックがローカル VPN を通過。許可されたもののみ宛先へ。

Android の VpnService を利用しており、root 権限は不要です。Play ストアの説明に加え、アプリ内の明示ダイアログで同意を取得します。

収集と利用

  1. https://api.protectstar.com/api/get-blocklists-info:アプリのパッケージ名(最新のブロックリスト取得のため)。
  2. https://api.protectstar.com/api/whois:ユーザーが照会した IP アドレスロケール(WHOIS 情報の表示のため)。
  3. https://tile.openstreetmap.org:地図表示時にタイルを取得。

2) Anti Spy と Antivirus AI

  1. https://api.protectstar.com/api/get-deep-detective-packages-shas-info:インストール済みアプリのパッケージ名と チェックサム(SHA‑256/MD5) を処理し、署名・評判データと照合。

3) iShredder Android

限定的な権限

  1. android.permission.MANAGE_EXTERNAL_STORAGE(必須)
  2. android.permission.READ_EXTERNAL_STORAGE(必須)
  3. android.permission.WRITE_EXTERNAL_STORAGE(必須)

共通機能

アプリ内課金(In‑App Billing):対象アプリにおける購入履歴を記録します。

MY.PROTECTSTAR アカウント(任意):エンドポイント https://my-api.protectstar.comMYPS UserId、メール、氏名、パスワード、端末情報(ユーザー定義名、メーカー、モデル、OS など)、SKU(パッケージ名)、ライセンス情報(Activation ID、キー)。

データ最小化とプライバシー技術

当社クラウドに送信されるデータはすべて通信経路上で暗号化され、可能な限り仮名化/匿名化されます。再識別を防ぐための厳格な社内管理を行います。

Firebase Messaging とプライバシー

Firebase Cloud Messaging(FCM)は、メッセージ配信(セキュリティ通知や必要な更新)にのみ使用します。プロファイリングやマーケティング用途では使用しません。通知は端末の設定から管理できます。

配信に必要な範囲で、端末メタデータ・アプリのバージョン・インストール元が処理されることがあります。詳細:Firebase ドキュメント

OS 機能との協調

FLAG_SECURE とスクリーンショット
当社アプリは FLAG_SECURE を含む OS レベルの保護を尊重し、回避したり無効化したりしません。

当社が処理しないもの

当社は「機微な個人データ」をアプリを通じて処理しません。また、その提供を求めることもありません。

当社製品は成人によるインストール・使用を前提としています。児童を対象としておらず、児童の個人データの取得を意図していません。

位置情報や広告 ID は収集しません

当社アプリは位置情報(GPS)や広告 ID(AAID/GAID)を収集しません。

アプリ内購入とサブスクリプション

広告:第三者広告を表示しません。将来変更する場合は明確にお知らせします。

アプリ内購入とサブスクリプション:Google Play を通じて提供される場合があります。決済カード情報は当社に提供されません。ライセンス検証のために購入 ID や購入履歴を処理することがあります。

データ共有と SDK の利用

当社はお客様の個人データを第三者に共有・販売しません。必要な業務(プッシュ配信、課金等)は適切な契約の下で委託先(データ処理者)が実施します。

アプリ利用中に収集されるデータ(チェックサム、パッケージ名等)は仮名化し、運用・セキュリティ目的で現在は最長 3 日間のみ保持した後、自動的に削除します。

明示説明とユーザー同意

個人情報や機微情報を収集する前に、アプリ内で以下を明示するダイアログを表示します。

  • 収集するデータの種類
  • 必要とする理由
  • 利用方法

収集は「同意する」をタップして明示的に同意した後に開始されます。ダイアログでは パッケージ名チェックサム端末メタデータ(ファイアウォール用の)Android の VPN などを明示します.

透明性とユーザーによる制御

お客様がデータを常にコントロールできるようにします。

  • オプトアウト:アプリの設定で機能を無効化したり、権限を取り消したりできます。
  • 通知の管理:FCM による通知は端末の通知設定から管理・停止できます。

データの保存期間と削除

データは記載の目的達成に必要な最小限の期間のみ保持し、その後安全に削除または匿名化します。

  • 登録ユーザー:MY.PROTECTSTAR アカウントの削除をリクエストできます。法的・セキュリティ上の必要を除き、関連データを削除/匿名化します。
  • 未登録ユーザー:通常、個人を特定できるデータは保持しません。自己申告の情報の削除は privacy@protectstar.com へご連絡ください。

Google Play「データ セーフティ」との整合性

本ポリシーの内容は、各アプリの Google Play「データ セーフティ」欄と整合するよう維持します。差異があれば速やかに是正します。

データ保護のための対策

情報セキュリティは最優先事項です。以下の技術的・組織的対策を継続的に改善しています。

  • ガバナンスとリスク管理、セキュア SDLC
  • アクセス制御(最小権限)、監査ログ
  • 技術対策:ファイアウォール、IDS/IPS、ハードニング、パッチ管理、バックアップ
  • 暗号化:TLS 1.2/1.3(転送時)、必要に応じて保存時暗号化
  • インシデント対応プロセス、法令に基づく通知
  • 従業員の継続的なセキュリティ/プライバシー教育

コンテンツ配信ネットワーク(CDN)の利用:bunny.net

CDN を使用する理由

更新ファイルやマルウェア署名を迅速かつ安全に配信し、DDoS などの攻撃を軽減するため、ISO 27001 認証を受けた bunny.net を使用します.

技術的に処理されるデータ

CDN 配信では配信に必要な接続データ(IP アドレスや技術メタデータ等)が処理されます。bunny.net は通常、当社の受託処理者として動作します。

デフォルトのプライバシー設定

  • IP の匿名化を有効化
  • 該当する場合は EU 内ルーティング
  • ログの恒久保存は無効
  • 配信は HTTPS/TLS のみ

個人データに関する権利

適用法(EU GDPR、英国・スイス規制、米国各州法)に基づき、個人データに関する一定の権利を有します。

EU/EEA・英国・スイス

アクセス、訂正、削除、処理の制限、異議申立て、データ可搬性、監督機関への苦情申立ての権利。

米国(例:カリフォルニア、バージニア、コロラド)

知る権利/アクセス、訂正、削除、販売・共有・ターゲティング広告のオプトアウト等。当社は広告目的での販売・共有は行いません。

子どものプライバシー

当社のアプリは 13 歳未満(または適用法で 16 歳)の児童を対象としていません。児童の個人データを意図的に収集しません。削除のご依頼は privacy@protectstar.com まで。

国際的なデータ移転

Protectstar Inc. は米国に所在し、ISO 27001 などの国際基準に準拠して運用しています。個人データを移転する場合は、EU 標準契約条項などの適切な保護措置を講じ、実質的に同等の保護水準を確保します。

自動化された意思決定は行いません

法的効果または同程度の重大な影響を生じさせる自動化された意思決定(プロファイリングを含む)は行いません。

本ポリシーの変更

本ポリシーは随時更新されることがあります。最新版は https://www.protectstar.com/ja/policy-for-apps に掲載され、掲載時点で効力を生じます。

お問い合わせ

本ポリシーまたはデータ処理に関するお問い合わせ先:

Protectstar Inc.
4281 Express Lane, Suite L3604
Sarasota, FL 34249, USA
E‑mail: